【2022年版】セラミックヒーターで小型でキャンプでも使える暖かいのならこれがオススメ!

セラミックヒーター 小型 セラミックヒーター
この記事は約4分で読めます。


夏も終わり、朝晩が涼しくなってきたこの季節、アウトドア好きな方はキャンプに出掛けることも多いのではないでしょうか。

しかし、冷え込む秋から冬の時期のキャンプにはヒーターが必須です。

今回は、小型でキャンプにも持っていきやすく、機能性も抜群のおすすめのセラミックヒーターをご紹介します!

セラミックヒーターで小型の目安はどれくらい?


一般的なもの現在販売されているセラミックヒーターのサイズまず、セラミックヒーターで小型というのは、どのくらいのサイズなのでしょうか。

幅が45cm前後、高さが40cm前後で、重さが3kg〜5kg程度

大きなもの

幅が50cm前後、高さが40cm前後、重さが5kg以上です。

小型やコンパクトと銘打たれたもの

幅が25cm前後、高さが20cm〜30cm、重さが2.5kg程度のものが多く、

机の下に置いて足元を暖める使い方に特化したものが多く見受けられます。

卓上タイプ

幅15cm前後ですので、高さが30cm前後、重さが2.5kg前後のものを小型と呼べるでしょう。

セラミックヒーターでキャンプでも使える暖かいパワーがあるのは?

 

では、小型で軽量のキャンプでも持ち運びがしやすいもので、しっかりと暖めてくれるセラミックヒーターはどんなものなのでしょうか?

今回は、キャンプにおすすめの「モダンデコ セラミックヒーター」をご紹介します。

こちらのモダンデコ セラミックヒーターは、小型で軽量と持ち運びが簡単なのにしっかりと暖めてくれるパワフルなセラミックヒーターです。

着目する特徴

持ち運びしやすい

キャンプに置いては持ち運びのしやすさが重要になりますが、こちらのモダンデコ セラミックヒーターは、重さは従来より400g軽い2.1kgで、背面には持ち手付きと、持ち運びが楽になる設計です。

また、電源コード長が1.8mと長いので、コンセントが遠くても楽々届きます。

重要な暖房性能

3段階で風量の切り替えができ、弱にすれば600W程度の出力で加熱した温風強にすればおよそ1200W程度の出力で加熱した温風でしっかりと暖めてくれます。

大型のセラミックヒーターでは1200W程度の出力の温風のものが多いので、コンパクトなのに大型と同じくらいパワフルということですね!

安全性

安全性には特に力が入っており、切り忘れた場合でも4時間連続使用をすると自動的にOFFになる機能や、ヒーターが転倒したときの自動OFF機能、またチャイルドロック機能も搭載されていますので、うっかり切り忘れたりぶつかって倒してしまった場合や、小さなお子様が居る場合でも安心です。

実際に「モダンデコ セラミックヒーター」を購入された方のレビューをいくつかご紹介します!

『脱衣室用に大活躍です。

今までは子供二人を優先に、体を拭いたり保湿を塗ったりしててとても寒い思いをしていましたが、暖かいので助かってます。

コンパクトなので邪魔にならないし、脱衣室程度ならすぐ温まります。

 

『引っ越ししてすぐにエアコンもなくこちらを使用。暖かくエアコンなしで過ごせました。

部屋を移動する時も軽くて小さいので持ち運びで利用。

省エネはまだわからないのですが、センサー機能もありもう一台買おうか検討中です。』

 

『脱衣所やキッチンへ移動させて使用しています。
軽くてコンパクトなので、持ち運びが楽で、使いやすいです。

持ち運びの楽さや、暖かさが好評です。

レビューにあるように、脱衣所を暖めるのにもちょうど良いので、キャンプに行かないときは脱衣所に置いて使うこともできますね!

改善できるデメリット

少しニオイが気になるという声もありましたが、数日間使用すれば消えていくとのことですのでご安心ください!

まとめ

今回は、キャンプにおすすめのコンパクトなヒーター『モダンデコ セラミックヒーター』をご紹介しました。

安全性、機能性、持ち運びのしやすさまでしっかりと考えられており、キャンプだけではなくお家でも使いやすいヒーターです。

これからの季節、寒くなってきてヒーターが必須になりますので、ヒーターをお探しの方は是非チェックしてみてください!

 

タイトルとURLをコピーしました