暑さや寒さが厳しい昨今、エアコンを使用するご家庭が多いと思いますが、サーキュレーターを使うと冷暖房効率が良くなる、扇風機代わりにサーキュレーターを使えるということを聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?
そんなサーキュレーターですが、実際のところ使っているときにうるさくないの?という疑問をお持ちの方も多いかと思います。
そこで今回は、サーキュレーターの音の大きさと静音性の高いおすすめサーキュレーターをご紹介します!
サーキュレーターはどれくらいうるさいのだろうか?
そもそも、サーキュレーターの音ってどのくらいなのでしょうか?
ごく標準的なサーキュレーターでは、風力1段階目でおよそ35〜40デシベルです。
音の大きさの目安としては40デシベルが図書館の中と同じくらいです。
図書館の中は静かではありますが、サーキュレーターの音がその程度だと「勉強に集中出来ない!」「気が散ってしまう!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな私も音には敏感な方なので、昔から図書館では周囲の音が気になって勉強出来ないタイプでした。
そこで、より静かなおすすめのサーキュレーターをご紹介します。
静音のサーキュレーターのおすすめはこれだ!
それでは、今回は静音性が高いおすすめのサーキュレーター『360°首振り サーキュレーター DCモーター(モダンデコ)』をご紹介します。
こちらの『360°首振り サーキュレーター DCモーター(モダンデコ)』は、風力1段階目で『約29デシベル』です。
30デシベルがだいたい鉛筆での執筆音程度ですので、かなり静かですね!
そして、この『360°首振り サーキュレーター DCモーター(モダンデコ)』静音性だけでなく機能性もバツグンです。
360°の首振り機能があるため、冷暖房効率を上げるために使用する際も細かく角度を調節できますし、扇風機代わりに使いたいというときにもちょうどよい位置に出来ますよ!
また、風力は10段階で切り替えることができますので、帰宅後すぐにでも部屋を冷やしたい!というときは強めの風でエアコンとセットで使ったり、弱めにして寝るときの扇風機代わりにするのもおすすめです。
リモコンでの操作が可能なので、ソファ等から少し離れた場所に設置しても、わざわざ近づいて風量を切り替える、と言うような必要もありません。
その上、電気代も従来品の半分以下になっているので、お財布にも優しいです。
では、実際に購入した方の声を見てみましょう。
『今まで他メーカーのサーキュレーターを用いていました。首振り無しのタイプで一方向しか送風できないので、今回少しお値段が張っても扇風機並みに使えるものを購入する事に。使ってみて、音がハイブリッドカーのように静かで驚きました!強風にしても穏やかで優しい風なので、赤ちゃんが起きてしまう心配もありません。見た目もおしゃれで満足です!』
『初めてサーキュレーターを購入しました。
いよいよ梅雨、夏が始まるという点と、都会の空気の汚さに、外干しが嫌で、服は常に部屋干ししているので、一年中使える送風機が欲しいと思っていました。色んなサーキュレーターをネットで検索、、こちらのがコンパクトでリモコン付、省エネ、パワフル;微風まで風量選べ、土台も動くし360°首振り?静かで値段も手頃。タイマー付。デザインもシンプルでかわいい!以上が決め手となり購入。
着くと、コロンとしたまんまるい形、タッチ操作も出来て、リモコンも小さくて軽い♪かわいい
早速、使って見ると、小さくてまるいのが、くるくる静かに回り、空気をうまく循環させてくれて、風や音も心地よく、就寝時、見てても癒やされます。
掃除がしにくいところが気になりますが、その点は使用しない時はお気に入りのカバーをかけてホコリがつかないようにしています。
北欧ナチュラルなインテリアにマッチ。白にしてよかったです。
動く様がペットみたいで、かわいいですが、働き者。洗濯物もよく乾くし、部屋に湿った空気が籠もらず、快適。
無印のやアイリスオーヤマや色んなサーキュレーターと悩みましたが、こちらにして、大正解でした。あとは壊れませんように…』
赤ちゃんが起きてしまう心配がない、というのは親御さんにとってものすごく助かりますよね!
そして、見た目の可愛らしさも評価されています。
気になる点は、清掃時にはドライバーが必要ということです。
少し手間がかかりますが、その手間をかけてでも使う価値のあるサーキュレーターですので、ご購入を検討されている方はドライバーを1本用意しておきましょう。
まとめ
今回は、サーキュレーターの音の大きさと、静音性の高いおすすめサーキュレーターをご紹介しました。
サーキュレーターは使いたいけれど音が気になると買うのを躊躇っていた方もいらっしゃると思いますが、この『360°首振りサーキュレーター DCモーター(モダンデコ)』ならば静かで高性能です。
また、サーキュレーターは夏場に冷房効率を上げたり、扇風機代わりにするだけではなく、寒い季節に暖房効率を上げることもできますので、1台置いてみてはいかがでしょうか?