東京でミシンを購入できる店舗はどのようなところがあるでしょうか?
潔くネットでの購入がいいのでしょうか?
購入できる店舗とネット購入について解説しましたので参考に頂けたらと思います。
購入場所で悩んでる方は、是非、ご覧ください。
ミシンを購入できる東京の店舗は?
|
東京でミシンを購入できる店舗は3種類あります。
皆さんがパッと思いつくのは「家電量販店」ではないでしょうか?
その他にも「ホームセンター」や「手芸専門店」でミシンが購入できます。
店舗共通の特徴
-
商品の実物が見れる
実物を見て実際に使うときのイメージをすることができます。
ネットにも写真や寸法は載っているので、それで不十分ならば店頭で見ましょう。
-
買ったらすぐ使える
自分で持ち帰ればすぐに使うことができます。
-
種類が限られてるから選びやすい
店舗の大きさにもよりますが、ミシンは数が少ないです。
それぞれの特徴
家電量販店
[ヤマダ電機、ビックカメラ、ケーズデンキなど]
-
説明が聞ける
ミシンの機能や売れ筋などの説明が聞けます。
購入の候補を絞ってもらえます。
-
値引き交渉ができる
値引きできる商品、できない商品があります。
多くの購入したり、高い商品を購入すると交渉が簡単になります。
ネットショップの価格に近づけるなら交渉必須です。
-
保証が付く
有料保証、無料保証があります。
残念ながら、無料保証の口コミでの評価は良くないです・・・。
「交渉に自信がある人」、「選ぶのを手伝ってもらいたい人」におすすめです。
ホームセンター
[島忠、ケーヨーデーツー、ビバホームなど]
-
店員が話しかけてこない
基本的にこちらが話しかけない限り話しかけてきません。
話しかけられたくない方は安心して買い物を楽しめます。
「店員に話しかけられたくない人」におすすめです。
ホームセンターでは掘り出し物が見つかることもあります。
手芸専門店
[ユザワヤ、オカダヤなど]
-
説明が聞ける
手芸専門のスタッフがいるので、詳しい説明が聞けます。
-
商品の試し縫いができる
見るだけでなく、試し縫いができます。
-
修理ができる
有料ですが、壊れても修理してもらえます。
-
講習が受けられる
有料ですが、講習を受けることができます。
初級が3000円くらいです。上級になるにつれて高額になります。
「専門家のアドバイスが欲しい人」、「道具をまとめて揃えたい人」におすすめです。
ミシンをネットで購入する時のメリットや注意点は?
|
ミシンをネットで購入する場合に考えられるメリットと注意点を調べました。
メリット
-
たくさんの種類の中から選べる
新商品はもちろんですが、「古い商品」や「店舗に出回っていないけどいい商品」まで選び放題です。
-
安く手に入る
基本的に店舗で買うより値段が安いので、「性能がいいけど店舗での値段が高い商品」でも安く手に入る可能性が高いです。
-
家まで届けてくれる
ミシンは軽いものでも4kg以上の重さです。
店舗で購入すると持ち帰るのに一苦労します。
-
口コミ・評価を見ることができる
たくさんの購入者の、使った感想を知ることができます。
店舗では販売員の視点でしか説明が聞けません。
情報量も少ないので、大事な情報を見落としたまま購入してしまい、使ったときに思いもよらないデメリットが判明するかもしれません。
その点、ネットショップならば口コミがたくさんあるので、十分な情報が得られます。
注意点
-
すぐに届かない
通常1〜3日くらいで届きます。
-
口コミや評価を見ないと、質の悪いものを購入してしまう危険性がある
安くて質が悪いものもありますが、高くて質が悪いものもあります。
よく確認しましょう。
-
詐欺サイトがある
未だに詐欺サイトがあります。
「お金を振り込んだのに商品が届かない」、「連絡したけど返事がこない」
そんな悪質なサイトに引っかからないように注意しましょう。
アマゾンや楽天市場などの大手を利用すれば安心です。
「良いものを安く手に入れたい人」、「買いに行ったり、運んだりする手間を省きたい人」、「十分に情報を得てから買いたい人」におすすめです。
ネットで購入するなら、おすすめは楽天市場です。
写真などの情報が豊富で視覚で確認できるので使ってるところを想像しやすいです。
ポイントも溜まりますので、貯まったポイントは布や糸などを買うときに使えばお得です。
大手なので詐欺に遭うこともありませんし、口コミの数も多いので、情報の信頼度も高いです。
楽天市場にかかわらず、ネットで購入するなら、★4以上の評価をされている商品がおすすめです。
↓例えばこちら↓
「ブラザーコンピューターミシン PS202/PS203/PS205 フットコン付 ミシン 本体 初心者 コンパクト 簡単 【5年保証】」
こちらは誕生から約13年のロングセラー商品です。
楽天ランキングで4冠を取っています。
評価も★4.49とかなりの高評価です。
このような商品が良いでしょう。
まとめ
実店舗もネット購入もどちらもメリットがあります。
しかし、どちらか選ぶのなら私はネット購入を選びます。
なぜならば、「時間とお金を無駄にしないから」です。
ちょっとした隙間時間に購入でき、値段も安くて済みます。
また、口コミを見れば、いい商品かは簡単にわかるので、安心して購入できます。
例に出した商品は、かなりの高評価なのでおすすめです。今なら楽天で送料無料で18,900円(税込)です。是非、一度ご覧ください!
|