ついにホリスティックキュアドライヤーモイストプラス(白)を購入したので体験レビューや保証スペックなどをまとめていこうと思います!
評判が高いですが、果たしてそれだけの評価は本当なのでしょうか?
美容師や美容部員、美容サロンといった美容の専門家が押しているがその実態にせまります!
ホリスティックキュアドライヤーモイストプラス白は評判になるだけの評価あり!やっぱり凄かった!!
今回はさっそく感想からいきます!!
度重なるヘアカラーと、産後母乳に栄養が回ったためかカスカスのギシギシになってしまった可哀想な私の髪の毛、、、
少しでも労ってあげるべく、今回はいいドライヤーを奮発することにしました!
それで購入したのがコチラ!
クレイツから発売されている、ホリスティックキュアドライヤー。新しいタイプのモイストを購入。
お値段なんと22,000円也。モチロン税別。高っ!!
こんな高くて効果ないなんてありえへん!と使用を開始しました。これはスゴイ!私は1回目の使用から、潤いを感じました!髪の毛もツルっとした手触りになっています。
吹き出し口のところに天然鉱石が吹き付けられているそうで、その成分を含んだドライヤー風を浴びることによって髪の毛の潤いがUPするのだそう。
確かにしっかり潤い、ドライヤー後のバサバサ感が全くありませんでした。
なかでも特に私が驚いたのは、冷風の冷たさ。
ドライヤー後に必ず冷風に切り替え、髪の毛を引き締めるようにしているのですが、ここまで冷風が冷たいのは初めてです。この冷風によって髪の毛の艶出し仕上げにもなるのだと思います。
今は毎晩ドライヤータイムが楽しみです!
髪の毛の潤いはシャンプーやトリートメントだけでなくドライヤーが重要!!
髪の毛の潤いはシャンプーやトリートメントだけでなくドライヤーが重要!!
いくらいいシャンプーやトリートメントをしっかりしたとしてもドライヤーは重要です。
仮に自然乾燥を選んだ場合。。。おそろしや・・・
が負担としてかかってきます。
美髪には負担をかけないことが重要です!
※ホリスティックキュアドライヤーモイストプラスの効果や口コミが気になる方はこちら
ホリスティックキュアドライヤーモイストプラス白の効果や口コミは?
ホリスティックキュアドライヤーモイストタイプをオススメしたい方
・髪が乾燥してパサつく人
・できるだけ頭皮に負担をかけたくない人
・髪の毛に潤いを残して乾かしたい人
・毛量が多くて広がりやすい人
参考動画です↓ ↓ ↓(公式ページより)
ホリスティックキュアドライヤーモイストタイプの保障や耐久力などのスペックは?
HOLISTIC CURE DRYER MOIST+『BLDCモーター』搭載
一般的なDCモーターは約500時間ほどの寿命
『BLDCモーター』は約30,000時間ほどの寿命
※一般的なDCモーターより、約60倍モーター寿命が長持ち
寿命が長いのが長所ですが、短所もあります。
それは『値段』です。
BLDCモーターを使うとなると耐久力が上がる分、価格が上がります!
他にBLDCモーターを利用しているドライヤーは「ダイソンスーパーソニック」があります。
評価はいいですが、値段が48,600円。。。
高くて手が出ませんでした。。
しかし今回のホリスティックキュアドライヤーモイストタイプは【半額以下】でしたので入手困難になる前に手に入れることをオススメします!
HOLISTIC CURE DRYER MOIST+の保障
1年のメーカー保証:自然故障のみ(説明書にある使い方を利用する条件)
1年以上に関しては有償になるようです。
HOLISTIC CURE DRYER MOIST+のスペック
重量:約405g ノズル約20g(コード込み、ノズル除く場合 約620g)
サイズ:約240(H)230(W)75(D)mm ノズル:約85(H)70(W)45(D)mm
電源:100VAC
消費電力:1350W(HIGH) 700W(LOW)・冷風:70W(HIGH) 50W(LOW)
コードの長さ:約3.0m
※一人暮らし必需品のおすすめはこちらより
コードレス掃除機は稼動時間も十分なハンディが一人暮らしにおすすめ
ウインドエアコンとエアコンの違いとは?メリットやデメリットとは?
まとめ
「軽く、強力、丈夫」と3拍子がそろったドライヤーだと思います。
また相場でも半額以下で利用できるので、質だけでなく経済的にも安く数がある内に是非手に入れておきたい1品ですね!
購入はこちらから↓ ↓ ↓
|